このWeb配信サービス(各種データ照会)利用規約(以下「本規約」という)は、株式会社ジャックス(以下「当社」という)が加盟店に対し、別途当社と加盟店との間で締結する加盟店契約に基づく各種データのWeb配信サービス(以下「本サービス」という)の利用条件について定めるものです。加盟店は、本規約が適用されることを承諾するものとします。
第1条 (申込)
- 1.加盟店は、本サービスの申込にあたっては、別途当社と加盟店契約を締結している、又は締結するものとします。
- 2.本サービスの利用を希望する加盟店は、本規約に承諾した上で、当社所定の方法により当社に申込を行うものとします。
第2条 (ID/パスワード等の付与等)
- 1.当社は、前項の申込を承諾した加盟店に対し、加盟店を特定する番号(以下「加盟店システムID」という)を加盟店に付与します。当該付与の日をもって、本サービスの利用契約が成立するものとします。
- 2.当社は、加盟店システムID及び初期パスワードを加盟店に通知します。なお、このパスワードは、当社所定の方式に従い、加盟店が任意に指定できるものとします。
- 3.加盟店は、本サービスを利用する場合、加盟店システムID及びパスワードを入力することにより当社のWebサイトにアクセスするものとします。当社は、加盟店システムID及びパスワードの一致を確認することによりアクセスした者を加盟店とみなします。
- 4.当社は、第2項の加盟店システムID/パスワードを通知する際、同時にPDF/CSV兼用パスワードを通知します。これらのパスワードにより、PDFファイル及びCSVファイルを開くことができるものとします。
- 5.加盟店は、加盟店システムID/パスワードが第三者に無断使用されていること、又はその恐れがあることが判明した場合、直ちに当社所定の届出を行うものとします。また、届出が行われないことにより加盟店又は第三者に不利益や損害が発生した場合、当社はその責任を負わないものとします。
第3条 (本サービスの内容)
- 1.加盟店は、本規約の内容に従い、当社のWebサイトにログインすることにより、本サービスを受けることができるものとします。
- 2.本サービスの利用料金は、原則として無償とします。
- 3.当社は、本サービスの内容を予告なく任意に追加、変更又は中止することができるものとします。なお、本サービスの変更等の内容については、当社のWebサイトにおいて公表する等、当社所定の方法により加盟店に通知するものとします。
第4条 (ID/パスワード等の管理責任)
- 1.加盟店は、加盟店システムID/パスワード及びPDF/CSV兼用パスワード(以下合わせて「ID/パスワード」という)の使用、管理について一切の責任を負うものとし、当該ID/パスワードを用いてなされた一切の行為について、自己が行ったものとみなされることを、当社に故意又は重過失がある場合を除き、承諾するものとします。
- 2.ID/パスワードが第三者に使用されたことによる損害等は、加盟店がその責任を負うものとし、当社は故意又は重過失がある場合を除き、一切その責任を負わないものとします。
第5条 (禁止行為)
- 1.加盟店は、加盟店として有する権利を、第三者に譲渡又は行使させてはならないものとします。
- 2.加盟店は、本サービスの利用によって取得した情報を当社加盟店としての業務の範囲内で利用するものとし、他の目的に利用してはならないものとします。
- 3.加盟店は、本サービスの利用によって取得した情報のうち、顧客の個人情報については、その理由の如何を問わず、本契約中は勿論、契約終了後においても前項の目的外に利用してはならないものとし、十分なプライバシー保護及び情報漏洩等の防止の措置を講ずるものとします。
- 4.その他、加盟店は以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
- (1)本サービスの申込にあたって、虚偽の情報を申請する行為
- (2)本サービスにより利用できる情報を改ざんする行為
- (3)法令に違反する行為、又は違反するおそれのある行為
- (4)その他当社が不適当と認めた行為
- (1)
第6条 (著作権等)
本サービスの内容、情報等、本サービスに含まれる著作権、商標その他の知的財産に関する権利等は、すべて当社その他の権利者に帰属するものであり、加盟店はこれらの権利を侵害し、又は侵害するおそれのある行為を行ってはならないものとします。
第7条 (本サービスの中断・中止)
- 1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、加盟店への通知又は承諾なくして、本サービスを中断又は中止できるものとします。
- (1)本サービス運営に必要な機器、システムの保守・メンテナンスを定期的に又は緊急に行う場合
- (2)火災、地震等の天災、戦争、動乱、暴動等、又は停電等により本サービスの運営が困難である場合
- (3)その他、運用上又は技術上、当社が本サービスの中断・中止が必要と判断した場合
- (1)
- 2.当社は、本サービスの中断又は中止に起因して生じた損害につき、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
第8条 (本サービスの利用資格の取消し及び解除)
- 1.当社は、加盟店が以下の各号のいずれかに該当する場合、加盟店への通知又は承諾なくして本サービスの利用資格を取り消し、本サービスの利用規約を解除することができるものとします。
- (1)当社加盟店の資格を喪失した場合
- (2)加盟店契約が解除等により終了した場合
- (3)本規約に違反した場合
- (4)本サービスの利用申込について虚偽の申請をした場合
- (5)本サービスの利用に際し必要とされる債務の支払又は義務の履行を行わなかった場合
- (6)その他当社が加盟店として不適当と判断した場合
- (1)
- 2.前項の解除権の行使は、当社による損害賠償の請求を妨げないものとします。
第9条 (損害賠償)
加盟店が、本規約に違反して当社に損害を与えた場合、当社に生じた損害を賠償する責任を負うものとします。
第10条 (免責)
- 1.本サービスより得られた情報のインターネット通信における正確性・有用性等に関して、当社は一切保証しないものとします。また、インターネット通信により生じた損害について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
- 2.本サービスにおいて当社が採用する暗号技術は、当社が妥当と判断する限りのものであり、その完全性、安全性等に対し、当社は一切保証しないものとします。
- 3.当社の責によらない、通信機器、端末等の障害及び回線の不通等の障害により、本サービスの提供の遅延又は中断等が発生したとしても、これに起因して利用者又は他の第三者が被った損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条 (個人情報の取扱い)
- 1.加盟店は、本サービスの申込にあたって加盟店の届け出た個人情報を当社が以下の利用目的のために必要な保護措置を講じた上で収集し、保有することに同意します。
- (1)本サービスの提供及びサポートのため
- (2)当社の新サービス・商品の案内のため
- (1)
- 2.当社は、前項の個人情報及び本サービスのID/パスワードを厳重に管理し、次の各号に該当する場合を除き、第三者に開示、提供しないものとします。
- (1)加盟店の同意がある場合
- (2)法令に基づく場合
- (3)当社が業務を委託した事業者に、委託業務の処理に必要な範囲で提供する場合
- (4)当社の権利、又は財産を当然に保護する必要がある場合
- (1)
第12条 (届出事項の変更)
- 1.加盟店は、当社に対して届け出た本サービスの利用に必要となる事項に変更が生じた場合、直ちに当社所定の方法により届け出るものとします。
- 2.前項の届出がなされないことにより、当社からの通知が延着又は未達となった場合であっても、通常加盟店に到達すべきときに到着したものとみなします。
第13条 (通知・情報提供)
- 1.当社は、加盟店が当社に届け出たEメールアドレスを、当社から加盟店に対する通知又は情報提供に利用するものとします。
- 2.当社からの前項の通知又は情報提供により、加盟店又は第三者に対して損害が発生した場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 3.Eメールアドレスの管理を行うプロバイダーのシステムの事故等が発生した場合、又は加盟店がEメールアドレスの変更を行ったにもかかわらず変更後のEメールアドレスの届出を行わなかった場合、最終届出のEメールアドレス宛に諸通知の内容を送信したときをもって当該通知が加盟店に到達したものとみなします。
第14条 (本規約の終了)
当社は、当社のWebサイトにおいて変更内容又は変更後の本規約を公表する等当社所定の方法により、本規約を変更できるものとします。
第15条 (規定外の事項)
本規約に規定のない事項については、加盟店契約に従うものとします。ただし、本規約と加盟店契約の内容が齟齬・矛盾する場合、本規約の内容が優先するものとします。
第16条 (準拠法)
本規約に関する準拠法は、すべて日本法とします。
第17条 (合意管轄)
加盟店と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、訴額に応じて、当社の本部又は加盟店を担当する当社の支店若しくは営業所の所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。